2024/07/03 00:00
みなさまこんにちわ。いつも読んで頂きありがとうございます。
今年がもう半年が過ぎました!早過ぎませんか?!
この半年で日本で起こった出来事をざっくり振り返ってみたいと思います
石川県能登半島地震:
2024年1月1日、石川県能登半島で発生した震度7.6の地震が襲いました。
この地震は、2011年の東日本大震災以来初の大規模な津波警報を発令されました。未だ珠洲市は復興が進んでおらず、これからの夏場能登半島で被災された方のお暮らしや体調が心配です
自民党のスキャンダルと内閣改造:
自民党内部での政治資金スキャンダルがいまだに波紋を広げており、各地の選挙で自民党が敗北、候補者擁立を見送っており、岸田文雄内閣の支持率は過去最低を記録していますが、辞任の気配がありません。今後の政局に注目されるところです
東京都知事選挙:
2024年7月7日に予定されている東京都知事選挙に向けて、現職の小池百合子知事が3期目を目指すとされています。NHKから国民を守る党の立花氏が大量に立候補者を立てたり混迷を極めている選挙となっていますがこれは、東京の未来にとって重要な選挙となり、注目を集めています
来年の干支は巳年です。
お金に困らない干支ランキングでも常に上位にランクインするほど良い運勢をもつのが巳年です。 それには理由があります。 蛇は復活する様から繁栄の象徴として世界中で崇められており、七福神の1人・弁財天と、「頭は弁財天・体は蛇」の神様・宇賀神が中世で習合していったことから、蛇は金運上昇の象徴となりました。
ところで皆さまは、干支にまつわる相場の格言をご存じですか?
「辰巳(タツミ)天井、午(ウマ)尻下がり、未(ヒツジ)辛抱、申酉(サルトリ)騒ぎ、戌(イヌ)笑い、亥(イ)固まる。子(ネ)は繁盛、丑(ウシ)つまずき、寅(トラ)千里を走り、卯(ウサギ)跳ねる」
要約すると
「辰年や巳年は株価が天井をつけ、午年は下がる傾向。未年で辛抱したのちに、申年・酉年は値動きが激しくなる。戌年は笑いたくなるほどの良い相場。その後亥年は落ち着いた動き。子年は上昇相場になりやすいが、丑年でつまずき、寅年は寅が勢いよく走り抜けるため相場が荒れるが、卯年で相場は跳ね上昇する」という意味です。
相場や投資の格言は、先人の経験則から生まれました。何か論拠があるわけではないので、格言をうのみにして大切な資金を投資するのは、決して賢明とは言えませんよ。
前回の巳年(平成25年/2013年) はどんな年だったか?
2013年の日本経済は、安倍晋三首相による「アベノミクス」の導入により、一定の成長と変化を見せた年でした。アベノミクスの効果により、2013年の日本経済は緩やかな回復を見せました。実質GDP成長率は約1.4%となり、長期にわたるデフレからの脱却を目指しました。金融緩和政策により、円安が進行しました。
2013年の日本円と米ドルの平均為替レートは、1ドルあたり約97.63円でした。
1月: 1ドル=約89.25円
2月: 1ドル=約92.82円
12月: 1ドル=約105.33円
円安といっても今の円安とは全然違います!2024年この半年の平均為替レートは、1米ドルあたり約152.10円。160.90円が最高値で、140.94円が最低値です。
蛇は古代から多くの文化で特別な存在として扱われ、その神秘的な力や象徴性が多くの言い伝えや伝説を生み出しました。今回は、日本を含む世界各地の蛇にまつわる縁起の良い言い伝えを紹介。
ー日本の言い伝え:白蛇と財運ー
白蛇と弁財天
日本では、白蛇が特に縁起の良い生き物として知られています。白蛇は、財運や繁栄をもたらす神として信じられている弁財天の使いとされています。弁財天が祀られる神社では、白蛇が住んでいるとされ、その神社に参拝すると財運が上がると言われています。
山口県の岩国白蛇神社
山口県の岩国白蛇神社は、白蛇を祀る神社として有名です。白蛇が現れると幸運が訪れるとされ、多くの人々が参拝に訪れます。特に商売繁盛や金運向上を願う人々に人気のスポットです。
ーギリシャ神話:アスクレピオスの杖ー
健康と治癒の象徴
ギリシャ神話では、蛇は健康と治癒の象徴とされています。アスクレピオスは医学の神として知られ、その杖には蛇が巻き付いています。この杖は、現代の医療のシンボルとしても広く認識されており、蛇は治癒の力を持つとされています。
ーインドの言い伝え:ナーガの守護ー
神聖な守護者
インドでは、ナーガという蛇の神が存在し、非常に神聖な存在とされています。ナーガは水源や財宝の守護者として信じられており、その恩恵を受けることで人々は豊かさや幸運を得るとされています。ナーガの祭りは今でも多くの地域で行われています。
ー中国の言い伝え:竜と繁栄ー
皇帝と竜
中国では、蛇は竜と同一視されることがあります。竜は非常に縁起の良い生き物として知られ、皇帝の象徴でもあります。竜は繁栄と長寿を象徴し、その力を得ることで国家や個人に幸福がもたらされると信じられています
竜の舞
中国の伝統的な祭りでは、竜の舞が行われます。この舞は、邪気を払うとともに、豊作や商売繁盛を祈願するものです。竜の舞に参加することで、その年の幸運を引き寄せるとされています。
ー北欧神話:ヨルムンガンドと再生ー
世界を取り巻く蛇
北欧神話では、ヨルムンガンドという巨大な蛇が登場します。ヨルムンガンドは世界を取り巻く存在として描かれ、その再生力と不死性が強調されています。この神話により、蛇は再生と永遠の象徴とされています。
再生の象徴
ヨルムンガンドは、終末の日ラグナロクにおいても重要な役割を果たし、世界の再生を導く存在とされています。このため、蛇は北欧文化においても再生と新しい始まりの象徴として尊ばれています。
まとめ
蛇は多くの文化で特別な力を持つ存在として扱われ、その神秘性や象徴性がさまざまな縁起の良い言い伝えを生み出しています。日本の白蛇やギリシャのアスクレピオスの杖、インドのナーガ、中国の竜、北欧のヨルムンガンドなど、蛇にまつわる伝説は世界中で人々に幸運や繁栄をもたらす存在として崇められています。これらの言い伝えを知ることで、蛇の持つ神秘的な力を感じることができるでしょう。