1/7

国宝の美を日常に|伊藤若冲《牡丹小禽図》ネックレス

¥3,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,000から

150Keytailメンシプポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥1,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

このネックレスに閉じ込められた絵柄は、伊藤若冲による国宝《牡丹小禽図》。牡丹の花々と小さな鳥が繊細に描かれたこの作品は、「動植綵絵」全30幅の一つとして、現在は宮内庁三の丸尚蔵館が所蔵する国宝です。
若冲らしい緻密な描線と大胆な構図が活きた一枚を、アンティーク調のフレームに収めました。気品と優美さを兼ね備えたデザインは、日常使いにも、特別な装いにもぴったり。
日本美術を愛する方への贈り物としてもおすすめの、アートと伝統が息づくアクセサリーです。


<作品の紹介> 
国宝の美を日常に|伊藤若冲《牡丹小禽図》ネックレス
【素材】
ペンダントトップ:合金、レジン
チェーン:ステンレス
【サイズ】
ペンダントトップ:約3.9cm×3.1cm
チェーン:全長約45cm+アジャスター約5cm


【取り扱い方】
・水や汗などの水分に長時間触れることは避け、ご使用後に乾拭きしていただくと長くお楽しみいただけます。
・アクセサリーボックスに保管することで、長く美しくお使いいただけます。
・レジンの表面部分は傷つきやすいので、引っかき傷などにご注意ください。

その他の名画アクセサリーはコチラ↓
https://nawarathna.base.shop/categories/5423215

花と鳥、静けさの中に宿る生命の輝き——伊藤若冲《牡丹小禽図》

江戸時代中期の絵師・伊藤若冲(1716–1800)は、動植物を独自の視点でとらえた絵画で高く評価されています。なかでも《牡丹小禽図》は、彼の代表作である《動植綵絵》三十幅の一つとして知られ、現在は宮内庁三の丸尚蔵館が所蔵する国宝に指定されています。
この作品では、豪華に咲き誇る牡丹の花々と、白黒の羽を持つ一羽の小さな鳥が対比的に描かれ、静かな風景の中にも緊張感と生命の気配が息づいています。若冲の緻密な観察眼と構成力が凝縮された、まさに「静謐の美」そんな国宝の一場面を、小さなペンダントに閉じ込めました。ただの装飾ではなく、アートとともに時を刻む——そんな日常を楽しみたい方へおすすめの逸品です。

=伊藤若冲=
江戸時代中期に活躍した京都の絵師で、緻密な筆致と鮮やかな色使いで知られる、日本美術史を代表する存在です。特に身近な動植物を観察し尽くし、まるで命が宿っているかのように描いた作品は、今もなお多くの人を魅了し続けています。
代表作のひとつ「動植綵絵(どうしょくさいえ)」は、30幅にもおよぶ大作で、孔雀や鶏、牡丹、竹など、多彩な生き物たちを極彩色で表現した傑作。精密さと幻想性が共存するその世界観は、国内外で高く評価されています。

【注意事項】
*パソコンのモニタ等の閲覧環境によて実物と色味が異なる場合がございます。
*クラフトマン作品のためごく稀に多少のゆがみ・キズ・など見られる場合がございます。
*1点物のため掲載中でも売り切れとなる場合もございます。ご了承ください。

【その他留意点】
*郵送上のトラブルの責任は負いかねます
*土日ご購入の場合は月曜日発送となります

【★★★商品転売について★★★】
転売される場合は以下のルールの厳守をお願いいたします。
①出品される前に必ず商品のご購入をお願いします。(無在庫販売禁止)
②転売目的での販売であればブランド名の「ジュエリー春日」を明記してください。
③本作品および写真の著作権はジュエリー春日に帰属します。もし、ご自分の作品として販売しているのを発見した場合、著作権侵害で通報させて頂きます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品