1/13

クリムトの両面柄ストール カシミヤ風マフラー/《生命の樹》×《抱擁》が織りなす/世界の名画

¥4,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,330から

200Keytailメンシプポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥1,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

金色に輝く装飾と象徴的なモチーフで知られる、オーストリアの巨匠グスタフ・クリムト。
その名作《生命の樹》と《抱擁(The Embrace)》を贅沢に両面にあしらった、カシミヤ風のストールです。

片面は渦巻く枝と黄金の美が広がる《生命の樹》。もう片面は、愛を象徴する《抱擁》のシーンをエレガントに表現。
1枚で2つの名画を楽しめるリバーシブル仕様で、巻き方によってまとう印象も自在に変化します。

素材はふんわりと柔らかく、肌ざわりはまるでカシミヤ。首元をやさしく包み、秋冬はもちろん、春先や夏の冷房対策にも最適。
アートを愛する方へのプレゼントとしても、普段使いにもぴったりな一枚です。

美術館グッズ風の高級感ある仕上がりで、日常にさりげなくアートを取り入れてみませんか?

<作品の紹介>
クリムトの両面柄ストール カシミヤ風マフラー/《生命の樹》×《抱擁》
【サイズ】
幅約70cm×長さ約180cm
【素材】
100%ポリエステル
【取り扱い方】
・手洗い(ドライクリーニング不可)
【注意】光の加減によりモニターと若干異なることもございます

春先や夏場の冷房対策にも大活躍。冷えが気になるオフィスや移動中の羽織りとしても便利です。季節を問わず、長く愛用いただける一枚となっています。

= 生命の樹 =
この作品でクリムトは、神学、哲学、神話の中で何千年も続いてきた「生命の樹」という古くからのシンボルに取り組んでいる。この概念は古代エジプト時代に遡り、クリムトもこの作品に影響を受けていると思われる(木の中にあるエジプト風の目や鳥に注目)。生命の樹は、天国、地獄、地球、生と死を含むすべてのものの相互関係を象徴している。
クリムトは、この象徴的なシンボルにインスピレーションを受け、独自のスタイルと芸術的な方向性で、この作品を制作した。

=グスタフ・クリムト=
グスタフ・クリムト(1862年- 1918年)は、ウィーン分離派の主要なメンバーとして知られています。
彼の作品は装飾的で豊かな色彩と、金箔を使った華麗な表現が特徴です。
この特徴は日本画からインスピレーションを得たもので、彼の作品に見られる装飾的な美しさや繊細な線描、豪華な色彩は、日本画の影響を色濃く反映しています。
最も有名な作品には「接吻」や「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像」があります。

<注意事項>
・パソコンのモニタ等の閲覧環境によて実物と色味が異なる場合がございます。
・クラフトマン作品のためごく稀に多少のゆがみ・キズ・など見られる場合がございます。
・繊細な作りですので、取り扱いにはご注意ください。
・他サイトでも出品しているため、掲載中でも売り切れとなる場合もございます。ご了承ください。
・郵送上のトラブルの責任は負いかねます。
・こちらはインポート商品となります。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品