








ゴッホの両面柄ストール カシミヤ風マフラー/《花咲くアーモンドの木》/世界の名画
¥4,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,330から
ゴッホが描いた名画《花咲くアーモンドの木》を大胆に両面にデザインした、アート好き必見のカシミヤ風ストール。ふんわりとした肌触りと暖かさを兼ね備え、秋冬のコーディネートに華やかな彩りを添えます。
片面は繊細な枝と花が際立つブルーベース、もう片面は瑞々しいグリーンで表現された幻想的なアーモンドの花。巻き方や見せ方で印象が変わる両面デザインだから、シーンや気分に合わせて楽しめます。
普段使いはもちろん、美術館グッズ好きな方へのギフトやアートイベントのお出かけにもおすすめ。アートとファッションが融合した一枚で、いつもの装いに個性と深みをプラスしてみませんか?
<作品の紹介>
ゴッホの両面柄ストール カシミヤ風マフラー/《花咲くアーモンドの木》
【サイズ】
幅約70cm×長さ約200cm
【素材】
100%ポリエステル
【取り扱い方】
・手洗い(ドライクリーニング不可)
【注意】光の加減によりモニターと若干異なることもございます
春先や夏場の冷房対策にも大活躍。冷えが気になるオフィスや移動中の羽織りとしても便利です。季節を問わず、長く愛用いただける一枚となっています。
= ゴッホ 花咲くアーモンドの木の枝 =
フィンセント・ファン・ゴッホによる《花咲くアーモンドの木の枝》(原題:Almond Blossom)です。
この作品はゴッホが1890年に描いたもので、弟テオの子供(甥)ヴィンセント・ウィレムの誕生を祝って贈った絵画です。咲き誇るアーモンドの花は、新しい命の象徴とされています。鮮やかな空色の背景と繊細な枝や花が印象的で、ゴッホの中でも特に人気の高い作品のひとつです。
=ゴッホ=
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(Vincent van Gogh)は、19世紀のオランダの画家であり、後に印象派やポスト印象派の先駆者と見なされました。彼の作品は特有の筆致と豊かな色使いで知られ、代表作には「星月夜」や「ひまわり」などがあります。ゴッホは芸術家としての成功を享受することはなかったが、彼の死後にその才能が認められ、今では世界的に有名な芸術家となっています。
<注意事項>
・パソコンのモニタ等の閲覧環境によて実物と色味が異なる場合がございます。
・クラフトマン作品のためごく稀に多少のゆがみ・キズ・など見られる場合がございます。
・繊細な作りですので、取り扱いにはご注意ください。
・他サイトでも出品しているため、掲載中でも売り切れとなる場合もございます。ご了承ください。
・郵送上のトラブルの責任は負いかねます。
・こちらはインポート商品となります。
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,000 税込